ダイアン 「ウイルス・細菌・臭いを除去する、JOKIN AIR二酸化塩素タブレット」
更新日:2021/02/26
メーカー:株式会社ダイアン・サービス
キャンペーン紹介

省スペースで保管できる JOKIN AIRタブレット(二酸化塩素タブレット)
ウイルス、細菌、ニオイを除去!
タブレット一つで500mlの二酸化塩素水を簡単に作成可能
二酸化塩素水溶液を直接吹きかけることで、ウイルスや細菌の除去、不快なニオイを消臭します。除菌・消臭成分として優れた働きがあり、効果試験においてもその有効性は実証されています。
●内容物:二酸化塩素(タブレットタイプ)個包装タイプ×10
●成 分:亜塩素酸ナトリウム ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム、有機酸
発注コード | 216-8613 |
---|---|
品番 | JA01-00-2-10 |
オレンジブック価格 | ¥8,000(税抜) |
メーカー希望小売価格 | オープン |
二酸化塩素発生について
二酸化塩素発生のしくみと特長
しくみ

水に浸されると細孔内に酸性溶液が充満します。
2~3分で溶解し、周囲の液中に二酸化塩素が拡散します。
※乾いた状態では二酸化塩素は発生しません。
特長
① 発がん性などの 恐れのある有機 塩素化合物を発生しません。
(他の除菌商品・次亜鉛素酸などの場合、発がん性物質が含まれる可能性があります。)
② 広いpH(pH1~10)の範囲で除菌効力があります。
(塩素はアルカリ領域では効力が低下します。)
③ 塩素と 同等以上の除菌力があります。
④ 塩素と比べ除菌力はより速効性があります。
⑤ バクテリア、 ウィルス 、カビ類、原生動物、胞子、糸状菌、その他の菌類に幅広く有効です。
⑥ ヌメリ(バイオフィルム)が発生せず、清潔に保つことができます。
⑦ 広範囲の消臭効果があります。
株式会社ダイアン・サービスご提供参考資料(クリックするとPDFが閲覧できます。)
「JOKIN AIRタブレットについて」
使用方法
①二酸化塩素水溶液をつくる

使用後の飲料用ペットボトル(容量500ml)を用意し、水道水を入れます。そこに二酸化塩素タブレット1個を溶かしてください。
②2~3分で黄色に色が変わります

錠剤が溶けて、2~3分で黄色がかった二酸化塩素水溶液ができます。
③気になる場所に直接噴射する

ご家庭にあるスプレーボトル、または霧吹きなどを使い、ウイルスや細菌、ニオイが気になる場所に直接噴射します。二酸化塩素が高い酸化力で分解・抑制することで、効果的な除菌・消臭が可能です。
使用例

トイレ

給湯室

デスク周り

ドアノブ