作業灯・照明用品特集 暗所や夜間作業、快適な作業場の味方!
更新日:2019/10/31
メーカー:トラスコ中山株式会社
キャンペーン紹介

投光器、作業灯、電気スタンド、照明器具、LED電球、直管形ランプ、蛍光灯飛散防止チューブ、懐中電灯、ヘッドライト、ランタンなど、様々なアイテムを取り揃えています。
日没が早くなってくる季節、照明用品は仕事に欠かせません。この機会に、早めの取替えや購入を検討をしてみてはいかがでしょうか。
作業灯・照明用品を種類別でご紹介!
用語や種類のご紹介
ランプに関する用語について

・光束(Lumen/ルーメン)
光源から発せられる、光エネルギーの総量を示します。

・照度(Lux/ルクス)
光源から照らされる平面が受ける明るさを示します。

・光度(Candela/カンデラ)
光源から発せられる一定方向の光の強さを示します。
例)上記2図は同じ光束ですが狭角と広角で比べた場合、1方向に出ている光度は狭角の方が高くなります。
光源から発せられる一定方向の光の強さを示します。
例)上記2図は同じ光束ですが狭角と広角で比べた場合、1方向に出ている光度は狭角の方が高くなります。
・色温度(K/ケルビン)
表現しようとする光の色をある温度(高熱)の黒体から放射される光の色と対応させ、その時の黒体の温度をもって色温度とするものです。
ケルビン数 ~6000K:昼光色
ケルビン数 5000K:昼白色
ケルビン数 4000K:白色
ケルビン数 3500K:温白色
ケルビン数 2700~3000K:電球色
・光の色と用途について
白色…やわらかくおだやかな光色です。
昼白色…自然な光色です。
昼光色…清涼感のある光色です。
→オフィスや工場などに適しています。
電球色…温かい安らぎ感のある光色です。
→リビングや寝室などに適しています。
ランプの種類について
名称 | 寿命(時間) | 全光束(lm) | ワット数 | |
白熱電球タイプ | 白熱電球 | △(1,000) | ○(1,500) | 100W |
レフランプ屋外用反射形 | ○(2,000) | ○(3,500) | 300W | |
ハロゲン電球 | ○(1,500~2,000) | ◎(5,950) | 300W | |
水銀灯 | ◎(8,000) | ○(3,700) | 300W | |
放電灯タイプ | メタルハライドランプ | ◎(12,000) | ◎(39,000) | 400W |
コンパクト形蛍光ランプ | ◎(6,000) | ○(2,900) | 36W | |
LEDランプ | ◎(40,000) | ○(4,000) | 42W |