比較リスト
に追加しました!
SIBATA 残留塩素測定器 DPD法 Chlorine Comparators for Free Chlorine in Water DPD Method
柴田科学(株) 技術相談窓口:0120-228-766
- 品番080540-520
- 発注コード448-5190
- JAN4589988652747
- 発注単位1S
- 入数1S(1台)
トラスコ中山の販売実績:
※直近1年間
特長
- 残留塩素を含む水にDPD試薬を加えることで残留塩素の量を測定します。
- 別売のヨウ化カリウム試薬(品番080540-511)を使用することで遊離残留塩素と結合残留塩素の区別が明確につけられます。
- 本測定器は、残留塩素を含む水にDPD試薬を加えたとき特異的に反応し、残留塩素の量に応じて淡赤紫色を呈する反応に基づく簡易測定方法です。試薬添加操作は1回です(総残留塩素の測定の場合はオプションのヨウ化カリウムを併用して2回操作)。
- 遊離残留塩素と総残留塩素の区別ができる測定器です。
- 比色板取り外しタイプ
- 1.測定器の管理が容易
- 比色板を取り外せますので汚れや曇りを簡単に取り除けます。
- 2.経済的
- 比色板の標準カラーチャートの色が退色した場合に比色板だけの交換が可能です。
用途
- 測定対象:簡易水道水、井戸水、ビルの貯水槽など、飲料水の管理やプール水の検査。
商品スペック
仕様・規格 |
測定法:DPD法 |
---|---|
材質 |
- |
質量・質量単位 |
300g |
使用条件 |
- |
セット内容・付属品 |
残留塩素測定器本体(比色板付)×1台、角形試験管シリコンキャップ付き×3本、ビニールケース×1個 |
生産国 |
日本 |
小箱入数 | 1S |
大箱入数
help
大箱入数とは、小箱に収納した状態で、大箱に箱詰めしている数量です。 |
- |
修理 |
|
環境 |
|
規格 |
|
オプション品

SIBATA 角形試験管 シリコーンキャップ付 3入
- 品番080540-0210A
- 発注コード166-1551
- JAN4589988652624

SIBATA 粉体試薬 DPD法用 100回分
- 品番080540-501
- 発注コード418-2626
- JAN4589988652723

SIBATA 粉体試薬 DPD法用 500回分
- 品番080540-503
- 発注コード418-2634
- JAN4589988652730

SIBATA よう化カリウム 粉体試薬 100袋入
- 品番080540-511
- 発注コード687-1043
- JAN4589988671267
















SIBATA 残留塩素測定器 DPD法
- 品番
- 080540-520








SIBATA 残留塩素測定器 DPD法
- 品番
- 080540-520

同等品・類似品を見る
今見ている商品 | 同等品・類似品 | |
---|---|---|