販売店情報

販売店名称
電話番号
FAX番号
メールアドレス
サイト1
サイト2
  1. ホーム
  2. 商品カテゴリ一覧
  3. 電動・油圧・空圧工具
  4. 研削研磨用品
  5. ホイールブラシ
  6. ホイールブラシ
  7. BURRTEC コパーセンターホイルブラシ
  8. BURRTEC コパーセンターホイルブラシ C-1 1/4 

比較リスト
に追加しました!

画像ファイル
画像ファイル

カタログ

お知らせ

BURRTEC コパーセンターホイルブラシ C-1 1/4  weiler_nylox_wheel_coppercenter

(株)バーテック 技術相談窓口06-6352-6841

オレンジブック価格(税抜) 5,237
オレンジマーク トラスコ在庫商品 在庫数

2

エリア別在庫を見る

メーカー希望小売価格 オープン価格

  • 軒先渡し
  • 品番1652100
  • 発注コード805-1331
  • JAN4513841165211
  • 発注単位1枚
  • 入数1枚(1個)

特長

  • 小径(Ф25~Ф76)のホイルブラシ
  • 米国の国家規格(ANSI)に基づいて、破壊試験を実施し、最高回転数を設定しています。
  • 20000RPMの高速回転で使用可能・重ねて広幅ブラシとして使用可能
  • SUS302仕様なので、錆と腐食に強い
  • 完全なバランス
  • 一対リング構造
  • RoHS指令(2011/65/EU)、RoHS指令((EU)2015/863)対応製品

用途

  • バリ取り、錆、スケール及びカーボン除去に。
  • ネジ及びボイラーチューブのクリーニングに。
  • 内面及びアクセスしにくい部分のクリーニングに。
  • エッジの均質化に。
  • 管の内外面のクリーニングと研磨仕上げに。
  • 外観の用仕上げに。
  • 接着のための粗面化に。
  • 航空機、宇宙ロケット、造船及び原子力、化学プラントのメンテナンス作業に。
  • ワイヤストリッピングに。

注意

  • 使用目的(用途)に合った機械の種類とパワーブラシのタイプを選んでください。適合機種以外のものを使用されたり、使用用途以外での使用は事故の発生につながり危険です。使用用途以外では使用しないでください。
  • パッケージ・ラベル・カタログ・その他、関連書類に印刷された最高許容回転数(周速度)を確認の上、許容範囲内でご使用ください。これを超えて使用することは絶対に避けてください。
  • パワーブラシを稼働させる場合は、必ず安全な作業のために、ブラシ保護カバーの装着と手袋、安全帽、防塵密着型保護メガネ、マスクを着用してください。
  • 一般にパワーブラシの稼働においては、バリ、スケール、汚れ、スラグ等がかなりの力でフィラメント(線材破片)と共に飛散しますので、引火、爆発しやすいもの、傷つきやすいものは遠ざけてください。また研削粉が直接、手足等に当たらないよう肌をださない服装で作業をしてください。
  • ワイヤーブラシのフィラメント(線材破片)や、研削粉が飛散した場合、危険ですので作業中は作業周辺(ブラシから15m以内の地点)の人々も保護メガネ・防護服を着用してください。(作業者以外の周辺の人々に効する配慮として、カーテン等の設置、もしくは人払い、遮断指示を行ってください。)

商品スペック

仕様・規格

取付可能工具:マイクログラインダー・ドリル・自動機
外径(mm):32
線径(mm):0.2
厚さ(mm):6.3
穴径(mm):6.4
毛丈(mm):9.52
最高使用回転数(rpm):20000
適合アダプター:取付には別売の取付用アーバー/プラスチックアダプターが必要です。

材質

SUS:ステンレスワイヤー(ブラシ材質)

質量・質量単位

10g

使用条件

取付には別売の取付用アーバー/プラスチックアダプターが必要です。
回転時、製造時に使用した油が飛散する場合がございます。ワークに油を付着させたくない場合は、使用前にブラシを空転させて油を飛ばしてください。

セット内容・付属品

-

生産国 アメリカ
小箱入数 1枚
大箱入数
help

大箱入数とは、小箱に収納した状態で、大箱に箱詰めしている数量です。

-
修理
    -
環境
    -
規格
  • RoHS2

商品アイコンについて

画像ファイル
画像ファイル

BURRTEC コパーセンターホイルブラシ C-1 1/4 

品番
1652100
画像ファイル

BURRTEC コパーセンターホイルブラシ C-1 1/4 

品番
1652100
画像ファイル
画像ファイル

BURRTEC コパーセンターホイルブラシ C-1 1/4 

お届け情報を取得しております