比較リスト
に追加しました!
[廃番]FullDepth 産業用水中ドローン“Dive Unit 300” Underwater Drone Dive Unit300
(株)FullDepth 技術相談窓口:03-5829-8045
オレンジブック価格(税抜)
¥
8,500,000
メーカー希望小売価格 オープン価格
- local_shipping送料別途
- local_shipping送料 ¥10,000
- 品番DIVEUNIT300
- 発注コード337-2535
- 発注単位1台
- 入数1台(1台)
トラスコ中山の販売実績:
※直近1年間
特長
- 産業用途で使える堅牢性、拡張性を備えながら、ポータブルであるという特徴を持つ国産産業用水中ドローンです。
- 300m長の超極細光ケーブルを標準搭載しており、マルチビームソナーや測位装置などデータ容量の大きな装置を取りつけても安定した通信品質を保ちます。
- 自社開発のクラウドサービスFullDepthBridgeを標準搭載しているなど、ハードに留まらない付加価値をお客様に提供します。
- ソナーや測位装置など目的や現場環境に応じて必要なパーツを追加することで機能拡張をすることができます。
- テザーケーブルは光ファイバーのため高速で安定感のある通信を実現、超極細ゆえに水の抵抗を受けづらくドローン本体の水中での機動力と安定性を実現します。
- テザーユニットは300mという長さにもかかわらず、持ち運びや保管にもスペースをとらないコンパクトなユニットとして仕上がっています。
- 水中ドローン本体重量は28kgと2名での投入が可能な重さです。
- 操作性は水中ドローンの向いている方位、姿勢など操作に必要な情報が直感的に分かるようになっています。
- 方位・深度・水平維持の3種類の自動姿勢制御機能が標準搭載され、安定した姿勢を保つことにより、対潮流性も向上することを実現します。
- 最大潜航可能深度300mに加え、コンパクトで軽量でありつつ、7基のスラスターによってパワフルかつ自在な動きが可能です。
用途
- ダム堤体点検に。
- ダム取水口点検に。
- 導水路点検に。
- 管路点検に。
- 護岸の水中構造物撮影に。
- 洋上風力発電関連に。
- 船底点検に。
- 橋梁点検に。
- 定置網点検に。
- 漁礁調査に。
注意
- 見積、発注にあたっては事前の仕様確認が必要になります(要打ち合わせ)。
商品スペック
仕様・規格 |
最大潜航可能深度:300m |
---|---|
材質 |
- |
質量・質量単位 |
28kg |
使用条件 |
- |
セット内容・付属品 |
- |
生産国 |
日本 |
小箱入数 | 1台 |
大箱入数
help
大箱入数とは、小箱に収納した状態で、大箱に箱詰めしている数量です。 |
- |
修理 |
|
環境 |
|
規格 |
|




















[廃番]FullDepth 産業用水中ドローン“Dive Unit 300”
- 品番
- DIVEUNIT300










[廃番]FullDepth 産業用水中ドローン“Dive Unit 300”
- 品番
- DIVEUNIT300

同等品・類似品を見る
今見ている商品 | 同等品・類似品 | |
---|---|---|