販売店情報

販売店名称
電話番号
FAX番号
メールアドレス
サイト1
サイト2
  1. ホーム
  2. 商品カテゴリ一覧
  3. 空圧用品
  4. 空圧・油圧機器
  5. エアバルブ
  6. チェックバルブ
  7. ピスコ 低作動圧チェックバルブPP
  8. PISCO チューブフィッティング 低作動圧チェックバルブPP 

比較リスト
に追加しました!

代表画像
画像ファイル
画像ファイル

お知らせ

PISCO チューブフィッティング 低作動圧チェックバルブPP  Check Valve PP with Low cracking Pressure

(株)日本ピスコ 技術相談窓口0265-76-2511

オレンジブック価格(税抜) 1,800
オレンジマーク トラスコ在庫商品 欠品中

メーカー希望小売価格(税抜) ¥1,969

  • 軒先渡し
  • 品番PCVLU4-4
  • 発注コード178-1974
  • 発注単位1個
  • 入数1個(1個)

特長

  • 水(液体)に使用可能です。
  • 樹脂本体色は、クリア(半透明)で流体(液体)の確認が可能です。
  • 構造部品にスプリングを使用しておりません。
  • 「流路に銅を主成分とする金属材料不使用」・「低濃度オゾン対策」・「ノングリース」が要求される分野に最適。

商品スペック

仕様・規格

水(液体)使用可能なチェック弁。
最低作動差圧:5kPa(at25℃)※)最低作動差圧とは、自由流れ方向よりエアを印加した際、二次側へ導通し始める差圧のことです。
最低逆止差圧:0.01MPa
水、液体使用の際は、サージ圧力を最高使用圧力以下に抑えてご使用ください。
異物や汚染物が混入していない日本国内の一般水道水は使用可能です。その他の水を使用の場合は実機評価にてご確認ください。
水、液体使用の際は、インサートリング(WR)を必ず使用してください。
薬品、混合ガスなどにつきましては、使用条件により当社仕様の適合が異なる場合がありますので確認の上ご使用ください。
有効断面積(㎟):2
適合チューブ外径D(mm):4×4
使用圧力(MPa):1.0MPa(at0~20℃)
使用温度範囲(℃):0~80(凍結なきこと)
使用流体:空気、水、その他薬品など(条件有)
最高使用圧力(Mpa):1
最低作動差圧(kPa):5(at25℃)
最低逆止差圧(Mpa):0.01

材質

●樹脂本体:PP
●ガイドリング・ロック爪:SUS●弁体押え:SUS304●ロック爪:SUS
●弁体パッキン:FKM●弾性体スリーブ:EPDM

質量・質量単位

5g

使用条件

-

セット内容・付属品

-

生産国 日本
小箱入数 1個
大箱入数
help

大箱入数とは、小箱に収納した状態で、大箱に箱詰めしている数量です。

10個
修理
    -
環境
    -
規格
  • RoHS2

商品アイコンについて

画像ファイル
画像ファイル

PISCO チューブフィッティング 低作動圧チェックバルブPP 

品番
PCVLU4-4
画像ファイル

PISCO チューブフィッティング 低作動圧チェックバルブPP 

品番
PCVLU4-4
画像ファイル
画像ファイル

PISCO チューブフィッティング 低作動圧チェックバルブPP 

お届け情報を取得しております